免許お持ちの方

ペーパードライバー講習

安全運転講習

運転免許取得時講習

高齢者講習

初心運転者講習

取消処分者講習
入校案内
必要なもの
01

入校申込書
(窓口に準備してあります)
02

運転免許証
運転免許証のない方は
03

住民票
本籍地が記載されているご入校される方の住民票
運転免許証のない方は
04

本人確認書類
(保険証・住民基本台帳カード・パスポートのいずれか)
05

入校諸費用
(当日お支払いいただく料金)
入校資格
年齢 | 【普通免許】満18歳以上(誕生日の2ヶ月前から入校可) 【大型二輪】満18歳以上 【普通二輪】満16歳以上 |
---|---|
視力 | 両眼で0.7以上、片眼で0.3以上(メガネ・コンタクトが使用可) |
色別 | 赤・青・黄色の識別ができること |
学力 | 学科教習に必要な学力を有すること |
身体 | 運転に支障となる身体障害がないこと |
その他 | 運転に支障となる病気等がある方は、運転免許試験場の運転適性相談窓口でご相談ください。 |
※下記事項に該当する方は申し出てください。
- 身体機能に障害のある方
- 免許の取消、拒否処分を受けている方
- 6ヶ月を超える運転禁止処分を受けたことのある方
- 過去に交通違反や交通事故のある方
入校日
毎週火曜・木曜・土曜日
※予約は必要ありません。受付時間内であれば当日お越しいただき、すぐに入校していただけます。
入校日の日程
普通・準中型・二輪
※免許のない方・原付免許のみの方
火・木曜
受付時間 | ~16:50 |
---|---|
オリエンテーション | 17:10~ |
適性検査 | 18:10~19:00 |
学科教習 | 19:10~20:00 |
土曜
受付時間 | ~12:50 |
---|---|
オリエンテーション | 13:05~ |
適性検査 | 14:05~14:55 |
学科教習 | 15:05~15:55 |
大型・中型・準中型・大特・けん引・二輪
※普通免許をお持ちの方
火・木曜
受付時間 | ~17:20 |
---|---|
オリエンテーション | 17:30~ |
適性検査 | 18:10~19:00 |
土曜
受付時間 | ~13:20 |
---|---|
オリエンテーション | 13:30~ |
適性検査 | 14:05~14:55 |
二種
※二種のオリエンテーションは予約が必要です。土曜日の終了時間は、予約時にご確認ください。
火・木曜
受付時間 | ~17:10 |
---|---|
オリエンテーション | 17:20~ |
適性検査 | 18:10~19:00 |
学科教習 | 19:10~20:00 |
土曜
受付時間 | ~13:10 |
---|---|
オリエンテーション | 13:20~ |
適性検査 | 14:05~14:55 |
学科教習 | 15:05~ |